木ねじで木材と固定する際など。。。写真のように長さが合わずにねじが飛び出してしまうことも。こんな時に大活躍するのがエンドカッター!刃が垂直についているので、長さが合わずに飛び出たネジを根本までカットできます。
ねじは主に鋼鉄・鉄製のものが多いですが、中には銅やステンレス製など様々な材質ものがあります。材質にもよりますが、【サイズ25mm~32mm】のねじであれば、エンドカッターでラクラクと切断することが可能です!
						銅線は比較的柔らかい線材で耐食性があり錆にくい線材です。鉄線、ステンレス線より柔らかいので、曲げやすく工作・ホビー・園芸等など広く使用されています。エンドカッターでは太さ【Φ4mm】の切断が可能です。
						ユニクロ鉄線は柔軟性があり加工しやすい鉄線です。加工部品や工作・ホビー・補修等に使用されています。エンドカッターでは太さ【Φ4mm】の切断が可能です。。
						サビにくくするためクロムやニッケルを含ませた合金鋼です。サビに強いため野外問わず使用でき、鉄線よりも強度と光沢があります。インテリア用品などにも使える線材です。エンドカッターでは太さ【Φ3.2mm】の切断が可能です。
						なまし番線は、なまし鉄線とも呼ばれ、比較的鉄線の中でも柔らかくメッキのされていない鉄線です。メッキがされていないためサビが生じますが土木/建築業、造園、スクラップ業、各種工事やイベント等において、結束、固定、荷崩防止、プレス(圧縮)後の縛り等、様々な目的で使用されています。エンドカッターでは太さ【Φ4.0mm】の切断が可能です。
								| 各部寸法(mm) | 重量 (g)  | 
												JANコード (4952269)  | 
											|||||
| 全長 | 頭部幅 | 頭部厚(刃幅) | 柄幅 | 先端長 | |||
| PC-1200 | 212 | 38 | 20 | 49 | 9 | 250 | 113037 | 
| 切断能力(φmm) | 番線(なまし鉄線) | ステンレス | ピアノ線 | 硬鋼線 | 軟鉄線(針金) | 銅線 | 
| PC-1200 | 4.0 | 3.2 | 0.8 | 1.6 | 4.0 | 4.0 | 
※上記能力以上の対象物を切断しないでください。