| 開催日 | 希望日応相談 | 
|---|---|
| 体験できる仕事 | 
									 ペンチ、ニッパー等の作業工具の製造工程の一部を体験していただきます。具体的には、工具の組立て、調整作業や、検品・包装などの仕事を体験していただきます。 先輩社員がしっかりとサポートしますので、製造の経験や知識はなくても問題ありません。お気軽にご参加ください!  | 
							
| プログラム内容 | 
									 9:00~10:00
										 10:00~12:00
										 12:00~13:00
										 13:00~15:00
										 15:00~16:00
										 16:00~17:00
										 ツノダの製品がどのように作られているのかを学ぶとともに、実際に仕事を体験していただくことで、ものづくりの楽しさ、面白さを実感することができるプログラムです!  | 
							
| 学べること | 
									
  | 
							
| こんな方におススメ | 下記に、一つでも当てはまる方は、おススメです 
  | 
							
| 実施場所 | (本社)新潟県燕市吉田下中野1535番地5 
  | 
							
| 当日の服装 | 当日は私服でお越しください。特に指定はありませんが、工場での作業がございますので、Tシャツやジーンズ、スニーカーなど、動きやすい服装でお越しください。 | 
| 交通費など | 交通費の支給はございません。昼食はこちらでご用意いたします。 | 
| 資格・対象 | 全学部全学年(モノづくりに興味のある方ならOKです!) 理系歓迎 | 
| 応募方法 | 
									 応募専用メールフォームより「インターンシップに関するお問合せ・ご応募」を選択し、ご応募下さい。  | 
							
| 問い合わせ先 | 株式会社ツノダ 総務課 宮崎 TEL:0256-92-5715 Mail:miyazaki@tsunoda-japan.com | 
							
| 新潟県U・Iターン学生への交通費助成事業について | 新潟県では、県外に在住する学生が、県内で就職活動やインターンシップを行う際にかかった交通費・宿泊費を補助しています。詳細につきましては、「にいがたUターン情報センター」ホームページより、ご確認ください。  |